top of page
出店者ロゴ_アートボード 1 のコピー-08 (1).png

平芳堂

東京/世田谷

書籍

  • Instagram

物語、画集、詩集、漫画、古今東西の知恵と創意が結晶した書籍を集めました。EACH STORYの時間と空間で開きたい本をセレクトして並べます。購入でもレンタルでも可。テントや気持ちのいい場所で読んでください。

 

Q. EACH STORYで楽しみにしていることは?

「いい空気(ヤマの空気と集うヒトの空気感の両方!)と、いい音(ヤマの音とヒトの音楽の両方!)が楽しみです。」

Naoko Ogata.png

toksen massage ogata

 東京/下北沢

トークセン整体/耳ツボセラピー

  • webサイト
  • Instagram

お客様のお身体の声に耳を傾け、時間をかけた丁寧な施術を心がけています。施術歴15年、国内外で施術実績1万人以上。痛みや不調の緩和はもちろん、生活習慣の見直し、トレーニング方法など、多方面からのアプローチが可能です。

 

Q. EACH STORYで楽しみにしていることは?

「豊かな空間、いい音楽、美味しいご飯、気持ちのいい人たち。またあの最高に気持ちのいい空間に行けると思うとワクワクします!each storyでしか会えない人もたくさんいるので、再会も楽しみ♡」

0163_ZDS3399.png
WIXカテゴリタイトル-13.png
0556_ZDS9379 (1).png

PARADISE SAUNA

関東

テントサウナ

会場の五光牧場オートキャンプ場には、八ヶ岳から自然豊かな清流が流れています。冷たい川の横にサウナテントをたて、大自然の中でサウナが体験できます。

薪を燃やし高温に熱しられたサウナで身体を暖める。清き清流で身体を冷やす。ふりそそぐ日の光とそよぐ風の中で体を休ませる。かすかに聞こえるLIVEの音。

大自然の中で究極の五感で感じる「ととのう」サウナ体験を。 ※水着・サンダル・タオルをご持参ください。

0165_ZD21998 (1).png
WIXカテゴリタイトル-11.png
976276_814802 (1).png
タイトル-29.png
0158_ZDS3362.png
タイトル-33.png
出店者ロゴ_アートボード 1 のコピー 3.png

produce by HAMMOCK2000

山梨/北杜

ハンモック

  • webサイト
  • Instagram

会場内にはHammock2000のハンモックを設置。音楽に耳を傾けながら、ハンモックで揺れる至福のひとときをお楽しみください。

2000年創業、オリジナルハンドメイドハンモックブランド。

大量生産品(マシンメイド)では決して出せない風合いや洋服と同様に肌に触れるものとして素材や乗り心地を追及またハンモックをコミュニケーションツールとしてその心地よさを伝えるべく野外フェス、イベントなどでチルアウトエリアを制作。世田谷にHammock2000 SHOW ROOM-世田谷-を展開中。

0371_ZD23415.png
TENT レンタル バナー-34.png
0161_ZDS3369.png
  • webサイト

日本が世界に誇る故・田口和典さんが手がけた「タグチスピーカー」。世界で唯一のオートクチュールスピーカーを追求するこのスピーカーは、サウンドシステムの要となるスピーカーユニットやエンクロージャーの全てを日本国内で研究開発し、製造しています。ピアノの音色やアコースティックギターの響き、そして透き通るような歌声など、EACH STORYで迎える音楽家たちの演奏と非常に相性が良いです。この心地よいサウンドを、ぜひ現地で体感してください。

出店者ロゴ-13.png
  • webサイト

EACH STORYで使用しているサウンドケーブルは、群馬県を拠点とする日本のハイエンドオーディオ専用アクセサリーブランド、Acoustic Revive社の製品です。

ソースに刻まれた音の信号をよりピュアに伝達し、リアルで豊かな音をリスニングフロアに届けることを目指し、すべて職人の手によるハンドメイドで製造され、そのこだわりが音質に現れています。

タグチスピーカーとの相性も抜群で、アーティストの繊細な音色や空気感を忠実に再現。ノイズを極限まで抑えたクリアでナチュラルなサウンドは、EACH STORYのステージを一層引き立てています。

2023年からAcoustic Revive社からのご協賛により、この上質なケーブルが使用されています。職人技と最先端技術が融合したサウンドケーブルとタグチスピーカーのコンビネーションを、ぜひその場で体感してください。

出店者ロゴ_optimized.png
  • Instagram
  • X
  • Spotify

今年から新たに設けられる川辺のステージ「River Stage」では、サウンドデザインにパードン木村氏を迎えます。ここでは、自然の美しい景色と音楽が溶け合い、まるで音の世界に身を委ねるような、実験的で心に残る体験が待っています。川のせせらぎとともに、音楽が織り成すひとときをお楽しみください。
----------------------------------------------------------

[ パードン木村 ]

音楽家、エンジニア、ハンドクラフト作家
1964年東京生まれ。1999年にヤン富田の『Locals』でデビュー。ソロで4枚の電子音楽アルバムをリリースし、DJ QUIETSTORMやKILLER BONGとのコラボも行う。Keison、与世山澄子などのプロデュースも手掛ける。菊地成孔DUB SEXTETではシンセサイザーとエフェクトエンジニアとして活動中。リサイクル素材を使った手作りスピーカー「Reizoko Speaker」なども手がける

0185_zds8735_optimized.png

長野県富士見町在住。

大学時代は法政大学学生会館にて音響を学びつつ実践。演奏活動も行う。

2003年〜2012年 六本木SUPER DELUXEにて音響を担当。その後長野に移住し、自分で作ったオフグリッドの小屋に暮らしつつフリーの音響エンジニアとして活動。

2018年より富士見町にて遊べる酒屋「よはく酒店」を友人と始め、様々なイベントも開催し、田舎発信カルチャーを模索。2021年よりeach storyの音響を担当。

0630_ZDS9558.png
タイトル-27のコピー.png
0657_ZD20784 (1).png

HIKARI ASOBI CLUB

ライティング

  • webサイト

HIKARI ASOBI CLUBは光を操るアーティスト集団として、映像撮影現場の第一線で活躍するプロの照明技術者だけで構成。EACH STORY の代名詞とも言える、夜の時間帯のステージライティング。水面に揺れる多彩な光と、素晴らしい音楽をぜひお楽しみください。彼らの技術と創造性が生み出す独特の視覚体験を、ぜひご堪能ください。

0619_ZD20658 (1).png

Nomos

アートインスタレーション

諏訪郡富士見町を拠点にしている空間設計ユニットのNomos。EACH STORY ではステージの舞台施工、また、会場内のシンボルとなっている鳥居も手がけ、伝統とモダンが融合した独特の空間を生み出します。Nomosの手による空間演出で、EACH STORYならではの世界観をお楽しみください。

出店者ロゴ-11.png

Purveyors

ステージプロデュース

  • webサイト
  • Instagram

群馬県桐生市で2017年3月に産声をあげた旅のコンセプトショップ、Purveyors。EACH STORYでは、その卓越したデザインセンスを活かし、メインステージテントのデザイン&施工を手がけていただいています。独自のスタイルと高い技術力で、イベント空間に特別な魅力を加えるPurveyorsの作品をぜひご覧ください。

出店者ロゴ (1).png

PARADISE BOOKS

関東

移動図書館

  • webサイト
  • Instagram

子どもから大人まで楽しめる移動図書館。
EACH STORYでは毎年チルアウトな空間を演出していただいてます。
心地よいロケーションでサウナに入って本を読む。

最高の贅沢をお楽しみください。

出店者ロゴ_アートボード 1 のコピー 2.png

Stretch Tent Company

​テント

  • webサイト

ストレッチテントは、優れたデザイン性と機能性を兼ね備えたフレキシブルなテントです。独特の曲線美と自由な形状が特徴で、イベント空間に個性をプラスします。特にEACH STORYでは、その洗練されたデザインが観客エリアを美しく包み込み、開放感と一体感を生み出します。美しさと実用性を兼ね備えたストレッチテントは、単なるテントを超え、まるでアート作品のような存在感を放っています。

0011_ZDS8363.png

EACH STORY Decorator Team

会場デコレーション

EACH STORY 実行委員会が手がける会場内のデコレーションは、五光牧場という素晴らしいロケーションを最大限に生かし、会場全体に独自の世界観を創り出します。自然との調和を大切にしながら、温かみのあるデザインとクリエイティブなアイデアで彩られた空間が広がります。主催の Junpei Oogata がディレクションを担当し、EACH STORY ホームページのデザインを手がける ichiko がデコレーションデザインを担当。細部にまでこだわった装飾が、訪れる人々に特別な非日常感を演出し、まるで別世界に迷い込んだような体験を提供します。

bottom of page